//
4月18日(現地時間) - アメリカ・フロリダ州で安倍晋三内閣総理大臣がドナルド・トランプ大統領と日米首脳会談を開催。 / 日本初の女性飛行士になる内藤(向井)千秋が群馬県に誕生。 / 見廻り組が結成される。 / 東京地裁で開かれた土谷正実(31)の第7回公判で、土谷は初めて意見陳述し、麻原彰晃を「尊師」と呼び、帰依を貫徹すると述べる。 / 将軍家光が、大型船安宅丸に諸大名とともに試乗する。 / イラン・ジャパン石油化学(IJPC)の事業清算が正式に決定される。 / 郵政省が、「高度情報通信基盤の整備が必要」とするこの年の通信白書をまとめ、日野郵政相が閣議で報告する。 / 人類の祖先としては最も古い約440万年前の猿人とみられる化石がエチオピアで見つかり、日本、アメリカ、エチオピアなどの研究者により「アウストラロピテクス・ラミダス」と名付けられる。 / 三井銀行が誕生する。 / チッソの株主総会に、水俣病の責任を問う1株株主が参加し、総会が大混乱となる。 / >
//
// //
//