//
角川春樹前社長がコカイン密輸の罪で起訴される。 / 最上義俊が近江で病没。26歳(誕生:慶長11(1606))。山形藩主だった。 / 秩父事件に軍隊が出動して鎮圧する。 / 反日教組系の全日本教職員連盟が結成される。 / 名古屋市の輸入店「中国館」から、象牙の製品など高級美術品ばかり5億7000万円相当が盗まれる。近くの「昭和美術館」でも計3億5000万円相当の美術品が盗まれる。 / 国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)の明石康事務総長特別代表が、役目を終えて離任する。 / 東京協和、安全の2信用組合とその関連企業が、高橋、鈴木元理事長の背任容疑で一斉に家宅捜索される。 / ワシントンで、新日米安保条約・行政協定が調印される。 / 外務省御用掛の吉田正春一行が、イスタンブールに到着する。 / ニューヨークの外国為替市場で円高ドル安が急速に進み、戦後初めて一時100円台を突破して1ドル99円90銭を記録する。 / >
//
// //
//