//
阿部信行、没。77歳(誕生:明治8(1875)/11/24)。第37代首相。 / 行政刷新委員会が120余りの委員会などを整理することを決定する。 / 鳥取の境と東京の汐留の間の鮮魚輸送試験が実施される。7日に到着し61時間で良好との結果がでる。 / [清の光緒6年9月18日]清が、日本と琉球分割などに関する条約案を議定する。 / 福岡県小倉署が、競馬予想の発売中止を命令する。 / 隅田川の永代橋が完成し、開通式が行われる。 / 小泉純一郎厚相が、彩福祉グループの代表から現金を受け取った和田勝前審議官ら16人の処分を発表する。 / 後藤勇吉が乗客3人載せて日本初の旅客飛行を行う。 / 午後4時55分ごろ、池袋のサンシャイン60から20代の女性が地上230メートルの展望台から飛び降り自殺する。 / 仮谷事務長が拉致されて殺害された事件と元ダンサーの長女が監禁された事件で逮捕監禁致死と監禁の罪に問われたオウム真理教の元「東信徒庁」トップの飯田エリ子(37)に対する控訴審が開かれ、東京高裁が懲役7年の1審判決を破棄し懲役6年6月の判決を言い渡す。 / >
//
// //
//