//
松戸市で、段ボール工場1000平方メートルが全焼する。 / 和歌山県御坊市の市長選挙が行われ、柏木柾夫(55)が再選される。投票率は69.44%で過去最低。 / 松田真美ちゃん殺害事件で逮捕された菅家利和(45)が、足利市で未解決になっている2件の幼女殺害を認める供述を始めたと報道される。 / 政府は国賓として同年4月上旬に予定していた習近平の来日の延期を発表し、その数時間後に中国、韓国からの入国者に対し、検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないことを要請すると表明し、3月9日に入国措置が発動された。 / 衆議院の厚生委員会で参考人質疑が行われ、ミドリ十字の松下廉蔵元社長は、非加熱製剤の回収が遅れたのは厚生省に責任があると述べる。 / オランダ国王ウィリアム2世が将軍に送った開国を忠告する国書が、長崎到着から80日もかかってやっと江戸に届く。 / 初代・松本幸四郎、没。57歳(誕生:延宝2(1674))。歌舞伎役者。 / 大宮市で、子供たちとアメリカにいる宇宙飛行士の若田光一の交換会が宇宙中継で行われる。毛利衛が出席し、向井千秋も東京の会場からテレビ中継で参加する。 / 作家水上勉が重症心身障害児に対する国の施策の充実を訴えた公開状「拝啓池田総理大臣殿」への返書として閣議が「拝啓水上勉様」の発表を決定する。 / 宇佐八幡宮で神に仕える禰宜女・祝ら数百人が、皇居陽明門前に集まって、太宰府の長官の平惟仲の非法を訴える。 / >
//
// //
//