//
源義平(悪源太)没。20歳(誕生:永治1(1141))。源義朝の子で平治の乱に関わった。 / 長春(新京)に天照大神を祀る建国神廟が建立される。 / 公明党が、安保条約解消後、非武装中立路線をとると発表する。 / 参議院厚生委員会で参考人質疑が行われ、参考人から厚生省や中央薬事審議会の対応の遅れが指摘される。 / 海員組合が週48時間労働を要求して停船ストに突入する。 / 予防衛生研の技官が不正検定で逮捕される。後に新薬産業スパイ事件に発展することになる。 / 御用人田沼意次が老中格に、西の丸老中板倉勝清が本丸老中になる。 / 大阪の第5回内国勧業博覧会で、山田式気球が飛揚する。 / 樫尾忠雄、没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/26)。カシオ計算機の創業者。 / 陸上競技女子長距離の真木和選手(26)が、7月16日の札幌国際ハーフマラソンに優勝した際の薬物検査で陽性反応が出たため、国際陸上連盟から3ヵ月の出場停止処分を受けていたことが判明する。優勝は取り消される。 / >
//
// //
//