//
朝廷が12条の意見を評定する。 / 第153回直木賞に東山彰良の『流(りゅう)』、第153回芥川賞に羽田圭介の『スクラップ・アンド・ビルド』と又吉直樹の『火花』をそれぞれ選出。 / 沖縄本島北端の辺戸岬から東約150キロの海上で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落、パイロット1人は米軍の救助隊によって救出。 / 井上日召、没。80歳(誕生:明治19(1886)/04/12)。日蓮宗僧侶で血盟団事件の指導者。 / 幕府が東海道の守護と地頭に新駅の設置を命じる。 / 長崎県崎戸炭鉱でガス爆発が起こり、60人余りが死亡する。 / 幕府が上皇宮規制を出す。 / 越後上杉景勝の将、村上城主本庄繁長・義勝父子が数千の大軍で庄内に攻め入る。 / 神奈川県スキー協議会山スキー委員会のメンバー12人が、19日に秋田県田沢湖町の乳頭山に日帰りの予定で山スキーに出たまま下山せず、捜索が始まる。 / 東京六大学野球リーグ史上初の女性投手として公式戦で登板した明大の米国選手ジョディ・ハーラー(23)が退部して帰国することが判明する。 / >
//
// //
//