//
全国地域婦人団体連絡協議会がか結成される。 / 92年度予算案が、一般会計総額で72兆2180億円で決定する。2.7%増の緊縮型予算となる。財政投融資計画は総額40兆8022億円。 / ヤッシャ・ハイフェッツが帝国ホテルで演奏会を開く。 / 豪雨のため、翌日にかけて山形新幹線が福島−山形間で運転を見合せた他、中央線、東海道線、上越線、東北線、奥羽線、磐越西線、陸羽東線、青梅線、両毛線、日光線、常磐線、仙山線、根室線、御殿場線などが一部区間で運転を見合せ、只見線、気仙沼線、石巻線、吾妻線、磐越東線、水郡線、岩泉線、山田線。釜石線、大船渡線の全線で運転を見合せる。 / 大阪市内の印刷所で、二百円札3億円分の印刷が開始される。 / 埼玉県知事選挙で、土屋義彦前参議院議長が他の4人に大差をつけて当選する。 / この月、沖牙太郎が明工舎(後の沖電気)を創立する。 / 阿茶局、没。83歳(誕生:天文24(1555)/02/13)。徳川家康の側室で冬の陣の和議使を努めた神尾一位殿。 / 外務省が、国号を「大日本帝国」とし、元首称号を「皇帝」から「天皇」に統一する。 / 足かけ5年の歳月をかけた愛知用水が完成する。 / >
//
// //
//