//
今村昌平監督の「楢山節考」が第36回カンヌ映画祭でグランプリを受賞する。 / 高群逸枝、没。70歳(誕生:明治27(1894)/01/18)。女性史研究家。 / 東京帝大セツルメントが結成される。 / 沖縄米軍用地の暫定使用を認める駐留軍用地特別措置法が、衆議院本会議で9割の圧倒的多数で可決される。 / 寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / 羽柴秀吉が、織田信長に焼き打ちされた延暦寺根本中堂・戒壇院の再興を許可する。 / 中小企業振興資金助成法が公布される。 / 平沼運輸大臣が、コスモ信用組合から顧問料を受け取っていたことが判明する。 / アーキテクチャなどを研究する慶應義塾大学教授となる所真理雄、誕生。 / 日本撚糸工連の乱脈経理事件で、東京地検が理事長の小田清孝と井上修吾前専務理事ら4人を詐欺容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//