//
家康が、名古屋城築城を諸大名に命じる。 / 奥井晶、没。69歳(誕生:大正14(1925))。私立大学通信教育協会事務局長。 / 橋本龍太郎首相がメキシコ、チリ、ブラジル、ペルー、コスタリカの5ヵ国歴訪に出発する。 / 足利義政が古河公方足利成氏と和睦する(都鄙(とひ)の合体)。享徳の乱が終結する。 / 仮想通貨取引所運営大手のコインチェックは、同社の取引所から仮想通貨NEMが日本円で約580億円相当不正に外部送金されたことを公表。 / 土佐派などの29議員が立憲自由党を脱党する。 / 身元が分からないまま永住した東京都足立区の中国残留日本人孤児、今村明子(中国名徐明)さんが、帰国後15年で茨城県出身の池田澄江さん(51)であることが判明する。 / 大江匡衡(まさひら)らが貴族の大悪人の藤原斉明・保輔兄弟に傷つけられる。 / 会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる。 / 松平家康の軍勢が、三河一向一揆を原木坂で破る。 / >
//
// //
//