//
空母「加賀」の乗員に赤痢が広まり、200人が入院する。 / 人民大会堂で日中共同声明が調印され、日中の国交が回復する。台湾との国交を破棄することとなる。 / 長尾景虎が蔵田五郎左衛門に越後の府内警備を命ずる。 / 慶應義塾大学唐手研究会が「空手」に改称する。 / 中国海警局の船4隻(海警2101、海警2307、海警2401、海警33115)が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 満州国と中国の通関協定が成立する。 / 平清盛の娘徳子(17)が従三位に叙する。 / 東京湾で日露海戦の海軍凱旋式が行われる。参加艦艇200隻、観衆は2万人を越える。 / 陶晴賢が毛利方に攻められて自刃する。35歳(誕生:大永1(1521))。大内家を滅ぼした武将。 / 東京港区内の公衆電話ボックスなどで拾ったコーラを飲み、2人が死亡する。のちに青酸ナトリウムが検出され、この種の事件が続発する。 / >
//
// //
//