//
鉄眼道光、没。53歳(誕生:寛永7(1630)/01/01)。黄檗宗の僧で「鉄眼禅師仮名法語」を著した。 / 坂本弁護士の母さちよさん(64)が、一家3人が埋められていた現場に「慰霊の旅」に出発する。この日、魚津市の都さんの埋められていた現場と名立町の堤氏の埋められていた現場を訪れる。 / 野坂昭如が歌手引退リサイタルを開く。中年御三家の小沢昭一と永六輔が応援出演する。 / 総合エネルギー対策推進閣僚会議が、石油消費節減・原子力発電強化・石炭火力開発促進などの対策を決定する。 / 小野宮が焼失する。 / 徳川家康が山城伏見城西ノ丸に移る。 / 武野紹鴎、没。54歳(誕生:文亀2(1502))。堺の豪商で茶湯人。千利休らの師匠。 / 朝日新聞が、手塚治虫文化賞を創設する。 / 自由劇場が有楽座で第1回試演を行う。 / 共産党の野坂参三が中国・延安から帰国する。 / >
//
// //
//