//
新清和院(欣子)没。68歳(誕生:安永8(1779)/01/24)。後桃園天皇の第1皇女で光格天皇の皇后だった。 / 改造ピストルを製造してオウム真理教幹部に譲り渡したとして武器等製造法、銃刀法違反の罪などに問われた元信者の秦野信一(46)の判決公判が大阪地裁で開かれ、懲役4年6月の実刑判決が下される。 / 東京商船学校練習船の月島丸が駿河湾で暴風雨のため沈没し、122人が溺死する。 / この頃、予研のエイズ抗体検査結果が帝京大学に報告される。3月22日に認定された患者は「陰性」だったとされる。 / 下田で密航を企てた吉田松陰に判決が下り、国もとで謹慎という軽い処分となる。 / 義和団の兵が北京・天津に迫る。 / バイクに乗っていた都内在住の都立高校1年の男子生徒が、8台のバイクで追いかけられ、公園内で殴る蹴るの暴行を加えられ足を刺される。生徒は3週間後に死亡する。犯人逮捕は翌年3月11日。 / 陸軍中将の大島浩が駐ドイツ大使に任命される。 / SDI構想への日本の技術供与が可能となる。 / 南アフリカとの外交関係が復活する。 / >
//
// //
//