//
福島県北会津村の磐越自動車道で濃い霧のため定期バスや乗用車など16台がからむ追突事故があり、2人が死亡、2人が重体、28人が重軽傷を負う。 / 松平容保父子と家臣たちが備前藩士300人に護衛されて東京に向かう。 / 東京地検特捜部が、元運輸相の自民党代議士橋本登美三郎をエアバス導入延期の請宅を受け、現金数百万円を受け取った受託収賄罪の疑いで逮捕する。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 1997年の神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、殺害された淳君の両親が、関東医療少年院に送致された少年(16)とその両親を相手取って総額約1億円の損害賠償を求めた裁判の判決が神戸地裁であり、裁判長は原告側の請求を全て認め、少年側に全額を支払うよう命じる。 / 三菱電機が従業員に違法な長時間労働をさせたとして書類送検。 / 幕府が旗本に住居・武具・衣服・調度・贈り物・宴会などについて倹約令を出す。 / 横綱栃錦が引退を表明する。 / 親不知付近の北陸本線の勝山トンネルで雪崩が起こり、客車3両が埋没し73人が死亡し、17人が海に流されて行方不明になる。 / 鈴木式織機(後の鈴木自動車工業)が設立される。 / >
//
// //
//