//
政府が、凶作のため他用途利用米の緊急輸入を決める。 / 東京市が、全市に強制種痘の実施を決定する。 / 1911年度総予算が成立する。軍事費は33.5%。 / 将軍綱吉が、徳松を将軍世子とする。 / 東京航空会社のエア・ガールに合格した3人が、薄給と機内の狭さに驚いて全員が退職する。 / 葉山御用邸が放火で全焼する。 / 鹿児島県日置市東市来町湯田で38歳の男が自身の父親・祖母・伯母とその姉、知人男性の計5人を殺害した事件が発覚。 / NHK大河ドラマ「源義経」(原作・脚本村上元三、主演尾上菊之助、藤純子)の放送が始まる。 / 毘沙門堂が焼失する。 / 第26回訪日調査の中国残留日本人孤児の一行67人が帰国する。判明は5人にとどまる。 / >
//
// //
//