//
19日以来の大雨のため大和川の堤防が決壊し、2万8000石が損失する。 / 宇部炭坑などで米騒動に伴うストライキ鎮圧のために軍隊が出動し、群衆に発砲する。 / この月、大和で徳政一揆が蜂起する。 / いなげやが販売していたニュージーランド産のミネラルウォーター「KIWI−BLUE」にもかびが混入していることが判明する。 / 焼津事件。焼津市の会社員若林さん方2階で、市立焼津高校3年の若林美之さん(18)が絞殺死体で発見される。前日同家に強盗に入った町田頼則(31)が翌日逮捕される。 / 江川放送行政局長が、次世代高品位テレビについて、NHKのアナログ方式を見直し、ディジタル方式へ移行すると発言する(23日に撤回)。 / 織田信長が元号を「元亀」から「天正」と変えさせる。 / 帝京大学のラグビー部員ら8人が、都内のカラオケボックスで女性会社員に乱暴した疑いで警視庁に逮捕される。 / 吉野作造が東京帝大教授を辞し朝日新聞社に入社する。 / 幕府が、品川・板橋・千住の3宿に限り食売女(売春婦)の人数増加を認める。 / >
//
// //
//