//
第2次日露条約が発表される。 / 前任の国司が在任中以後の新立の荘園を停止する(寛徳の荘園整理令)。 / 沖縄県警が、4日の女子小学生に対する婦女暴行と逮捕監禁の疑いで米兵3人を那覇地検に書類送検する。米兵はなお米軍が米軍基地内の留置施設におり、身がら引き渡しは日米地位協定のため実行されず。 / 最高裁判所第三小法廷において、マンション一括受電の契約について、管理組合の総会での決議は専有部には効力を有さず、専有部の既存の個別契約を解約する義務は無い、とする判決が下される。 / 熊本県警が、21日の女子大生誘拐事件で同県菊陽町の会社員宮本英夫ら男3人を身代金目的誘拐の現行犯で逮捕し、女子大生は無事保護される。 / 旗本近藤登之助が本所松坂町の屋敷から呉服橋内の新居へ転出する。本所の屋敷には吉良上野介が転入する。 / 徳川家康が上洛する。 / 四天王寺の僧徒らが、別当職が園城寺属したことを訴える。 / 石炭鉱業合理化臨時措置法が公布される。 / 宋人が博多に来て貿易を請う。 / >
//
// //
//