//
会津藩が、年貢を納めたのち農民が副業を行うことを奨励する。 / YouTubeに、イスラム過激派組織ISILが日本人の後藤健二および湯川遥菜の殺害を予告、『72時間以内に身代金2億ドル[kawase 3]を払わなければ殺害する』と警告する映像が投稿される。同月24日、後藤が湯川の死体とされる写真を持って登場し、日本政府の対応遅れが殺害理由であると非難する声明、かつ後藤自身の釈放要件として、身代金要求を取り下げる代わりに、2005年11月にヨルダンの首都アンマンで発生した同時爆破テロの実行犯の一人でヨルダンで拘束されているとみられるサジダ・リシャウィを釈放するよう求める / 幕府が、諸国の寺社に異国降伏を祈願させる。 / 幕府が外国航路とキリスト教を禁制する。 / 久留米藩が、改革派の真木和泉(40)らに蟄居を命じる。 / 近藤真柄、没。80歳(誕生:明治36(1903)/01/30)。社会主義婦人運動を起こした。 / 南朝の後村上天皇の本営が賀名生から河内の東条に進む。 / 福岡県穂波町の建設会社社長(54)が前年多額の現金を持ったまま行方不明になった事件で、福岡県警捜査1課と飯塚署が、別件で逮捕されている手柴勝敏(53)の自供から庄内町の造成地で社長の遺体を発見する。 / マレーシアを訪問中の橋本龍太郎首相が、ASEAN各国と首脳会談を行い、21世紀に向けた日・ASEANの協力推進をうたった共同声明を発表する。 / 越後の大地震で三条・見付が全壊・全焼し、1400人以上が死亡する。 / >
//
// //
//