//
大蔵省が、大蔵省証券600万円発行を告示する。 / 大相撲九州場所千秋楽、大関曙が14勝1敗で2度目の優勝を決める。話題の関脇貴花田は初日から4連敗し10勝5敗で最年少大関はならず。 / 社会民主党の党大会が開幕し、住専問題について賛否両論の激論が戦わされる。最終的には幹事長の処理策が拍手によって採択される。 / 日本リュウマチ友の会が患者大会を開き、結核並みの対策を求めて厚生省に陳情する。 / 茨城県土浦市の国道6号交差点で、自転車で登校中の高校3年の2人の女生徒が右折してきた大型トラックにはねられて死亡する。 / 薩摩・大隅両国守護の島津元久が上洛し、義持と会見する。 / 家康が榊原康政を使者として上洛させ、秀吉の妹の旭姫と結納を取り交わす。 / 第17回日本SF大賞に「ガメラ2 レギオン襲来」が決まる。 / 火付盗賊改方長官(おかしら)に就任した400石どり旗本長谷川平蔵が目白台の屋敷から清水門外の役宅に移る。 / 宝島本社ビル1階のシャッターに銃弾5発が撃ち込まれる。1994年3月30日、右翼団体「宏道連合」の2人が出頭し逮捕される。 / >
//
// //
//