//
骨牌税法が公布される。 / 荒木道子、没。72歳(誕生:大正6(1917)/03/06)。女優。 / 日本青年団協議会が結成される。 / 第28回衆議院議員選挙が行われ、自民287、社会166、共産1となる。 / 幕府が回向院を建立する。 / 田中一貞、没。50歳(誕生:明治5(1872)/07/12)。慶應義塾大学教授(社会学、フランス語)で図書館長を兼ねた。 / 橋本龍太郎首相が、オルブライト米国務長官と会談し、沖縄駐留の米海兵隊について話し合う。 / 広岡監督のヤクルトが日本シリーズで阪急を破り初の日本一になる。このシリーズは、学生野球との関係で神宮球場を使用せず後楽園球場を使用する。 / JR東日本新潟駅の在来線高架ホームが暫定開業し、上越新幹線「とき」と特急「いなほ」の2線間に短時間での乗り換え用に自動改札機2機を設置した上で対面乗り換えが開始された。 / 津村順天堂が入浴剤「バスクリン」を発売する。 / >
//
// //
//