//
新田次郎、没。67歳(誕生:明治45(1912)/06/06)。直木賞作家。 / 前土佐藩主山内豊重が、大政奉還の建白書を幕府に提出する。 / スーパーマーケットをゴリラの仮面をかぶって襲っていたカナダ人が逮捕される。 / 秀吉に攻められた伊勢の亀山城が落城する。勝家が佐久間盛政を先発として出陣させる。秀吉は急ぎ伊勢から兵を返す。 / 前年11月の福岡県豊前市の市長選挙で、選挙直前の8月に「御仏前」と称して1軒あたり5000円の現金を配ったとして、福岡地裁小倉支所が、神崎礼一市長(64)に対し公職選挙法違反で禁固6ヵ月執行猶予4年の判決を下す。 / イギリスの世界一周の熱気球が広島上空を通過するのが確認される。 / 徳川家康が近江八幡に着く。 / 社会党委員長となる成田知巳誕生。 / 新潟県長岡市の市長選挙が行われ、現職の日浦晴三郎(77)が4選される。投票率の向上を図るために土曜日の投票を実施したが、前回を2.17%上回る46.86%にとどまる。 / 雲仙岳で大地震が2回、前山の頭部が崩れ、崩土約0.34K立米が島原に入り津波を生じる。対岸の肥後でも被害が大きく、津波による死者は全体で1万5千。「島原大変肥後迷惑」と言われる。 / >
//
// //
//