//
秀忠がシャム国使に答書を与える。 / 高麗、新羅が朝貢する。 / 吉田茂元首相没。89歳(誕生:明治11(1878)/09/22)。 / 東北帝国大学医科大学の授業が開始される。 / オウム真理教に対する第2回弁明手続きが行われる。 / 女子マラソンの松野明美が現役引退を表明する。 / 東軍の先鋒の福島正則、池田輝政、浅野幸長、黒田長政ら諸将が清洲城に入る。 / 小泉セツ没。65歳(誕生:慶応4(1868)/02/04)。小泉八雲の妻。 / 社会党執行部が党を解党し民主リベラル新党を結成することを提案していたが、村山首相が解党に難色を示す。 / 朝日新聞東京本社ビルの15階に、内山国泰(41)と古沢俊一(29)の野村秋介門下の大悲会会員の右翼2人が短銃、日本刀、ダイナマイトを持って押し入り、朝日新聞社の役員2人を人質にして篭城するが、5時間半後に説得され逮捕される。 / >
//
// //
//