//
モスクワで行われた第11回チャイコフスキー国際コンクールの声楽部門で、藤原歌劇団員のソプラノ歌手、佐藤美枝子(32)が女性の部で第1位の栄冠に輝く。 / 沖縄人民党が日本共産党に合流する。 / 中国と台湾の間に結ばれたサービス貿易協定に反対する学生が台湾立法院(国会)を占拠(ひまわり学生運動)。 / この月、阿部比羅夫が船師180隻を率いて秋田の蝦夷を討つ。 / 浜松高工教授の高柳健次郎が、アイコノスコープ式のテレビの送受信機を完成し公開実験を行う。 / 佐田啓二が交通事故で没。37歳(誕生:大正15(1926)/12/09)。二枚目俳優。 / ニューヨーク・ポストがこの年の「ニュースメーカーのトップ100」を発表する。1位はダイアナ元妃の事故死、79位に伊良部のヤンキース入りが入る。 / 山梨県知事選挙で、自由民主党、民主党、公明党の推薦を受けた、元民主党衆議院議員の後藤斎が初当選。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が拉致監禁されていた事件の判決公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の実の娘の黒木香織に懲役3年、黒木俊彦に懲役2年、内山理恵に2年10月の実刑判決が言い渡される。 / 富山県伏木港の女性人夫600人が賃上げ争議に突入する。 / >
//
// //
//