//
文部省が、人員削減で教授117人の整理案を内示する。 / 川崎市が、市長と市議会議長の交際費を全面公開する。 / 札幌市内で山口組直系の初代誠友会石間春夫総長が三代目共政会の下部組織に殺害される。 / 畿内と東海道に風雨洪水が襲う。 / 和歌山市卜半町の自民党和歌山県連の事務所が荒され、金庫などから現金252万円が盗まれる。 / 松本英一、没。73歳(誕生:大正10(1921)/01/05)。部落解放同盟中央本部顧問。社会党参議院議員。 / 国土庁が発足する。 / ニッポン放送が、糸居五郎の50時間のマラソン・ジョッキーを放送する。 / 宮本共産党議長宅の電話盗聴事件で、東京地裁が創価学会副会長の故北条浩の関与を認めて慰謝料の支払いを命じる判決を下す。 / 東邦電力と中部電力が合併契約に調印する。 / >
//
// //
//