//
摂津守護の荒木村重が信長にそむき、本願寺顕如・足利義昭・毛利輝元と盟約を結ぶ。 / NTTが、社員15万人体制への合理化をめざして、ソフトウェア開発部門の別会社化と、電話番号案内業務の外部委託などを含む合理化計画を発表する。 / 明智光秀が筒井順慶の参会を催促するために洞ヶ峠まで赴く。 / 京極為兼を佐渡国に配流する。 / 政府が、情報収集のための衛星について導入時期などの素案をまとめる。 / 東京王子の王子大橋が竣工する。 / 太地喜和子が乗用車ごと伊東の海に転落し水死する。48歳(誕生:昭和18(1943)/12/02)。女優。 / 赤坂のビルに日本最大のインターネット体験コーナーが開設される。 / 岸信介、没。90歳(誕生:明治29(1896)/11/13)。元首相。 / 名張毒ぶどう酒事件で、日本弁護士連合会が「名張事件委員会」を設置する。 / >
//
// //
//