//
日本を訪れている北朝鮮の国際貿易促進委員会の代表団が、日本に対してコメの援助を要請する。政府は北朝鮮が韓国からもコメの援助を受入れることを条件に日本としても援助を行う方針を決める。 / 第15回参議院選挙。与野党勢力が逆転する。 / 作家・海音寺潮五郎誕生。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が備後三原に到着する。 / 高知県の早明浦ダムが、貯水率が26.2%に落込んだため第3次取水制限に入る。 / 幕府が、長崎町人の要請により新銭を鋳造して外国との貿易に使用することを許可する。 / 満州国皇帝の溥儀が来日する。 / 熊本藩が家臣阿部一族の反乱を鎮圧する。阿部一族は、初代藩主細川忠利が死去したときに許可を得ないで殉死したというのでいびられていた。 / 日本とラトビアが通商航海条約に調印する。 / 撃新羅将軍来目皇子が筑紫に行き船を集めて軍粮を運ぶ。 / >
//
// //
//