//
長野県高山村で開いていたバラグライダー大会で、強い風のため4人が相次いで墜落し、1人が死亡し2人が重症を負う。 / ゼネコン汚職の宮城県ルートで、前宮城県知事の本間俊太郎に1億円を渡したとして贈賄罪に問われた大昭和製紙前名誉会長の斎藤了英(79)の判決公判が東京地裁で開かれ、斎藤に懲役3年、執行猶予5年の判決が下される。 / 足立区日ノ出町の荒川放水路の河川敷に住み着いた回収業者住宅が強制取り壊しとなる。 / 吉葉山潤之輔が、第43代横綱を免許される。 / アメリカ映画「西部戦線異常なし」が封切りとなるが、フィルムの7分の1がカットされる。 / 阿蘇山が噴火する。 / 日本とロシアが次官級協議を開き、翌年1月21日をめどに国境画定委員会などを開くことで一致する。 / 経済企画庁が、経済白書「持続的成長への道」を発表する。 / 片山潜らが東北地方遊説に出発する。 / 幕府が徳政令を発布する。 / >
//
// //
//