//
北海道歌志内炭鉱でガス爆発で24人が死亡する。遺体収容中の24人が生き埋めになる。 / 焼津事件。焼津市の会社員若林さん方2階で、市立焼津高校3年の若林美之さん(18)が絞殺死体で発見される。前日同家に強盗に入った町田頼則(31)が翌日逮捕される。 / 外房地方で竜巻が発生し、茂原市を中心に重軽傷者79人、全壊71戸を含む家屋1623戸に被害が出る。 / 引退する巨人軍の原辰徳が最後の試合を4番で出場し、第2打席で382号のソロホームランを放つ。 / 関西国際空港会社の関連事業参入に絡む利益供与事件で、東京地検特捜部が、元運輸事務次官で前同社社長の服部経治(64)が逮捕される。「泉井石油商会」の泉井純一(60)を贈賄容疑で再逮捕する。 / 政府軍が佐賀の反乱軍から佐賀県庁を奪回する。 / 足利義宣が室町第6代将軍になり、名を義教と改める。 / 僧尼の度縁戒牒の制度が定められる。 / 私立の華族学校の開校式が明治天皇臨席で行われ、学習院の称号が与えられる。 / 山口県の仁保に隕石が落下する(仁保隕石)。重量は0.467キログラム。 / >
//
// //
//