//
竹下首相が幹事長時代に、リクルート社による多額のパーティー券購入があったことが判明する。 / 東京府が「肉なし日」の実施を決定する。 / 北海道の夕張炭坑で爆発事故が起こり、216人が死亡する。 / 金達寿(キム・ダルス)が肝不全のため没。77歳(誕生:1919/11/27)。「後裔の街」「玄海灘」など在日朝鮮人の民族的差別問題をテーマにした作品を書いてきた作家。 / 京都の清水寺には江戸時代のはじめまで舞台が2つあったことが、寺の歴史編纂調査で明らかになる。朝倉堂のあたりに舞台があったことが古文書で確認される。 / 柴田勝家が徳川家康に使いを遣わして手厚く進物をおくり、好みを通じる。 / 歌手の由紀さおりとなる安田章子誕生。 / 島田一男が急性心不全のため静岡市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/03/05)。社会心理学者で川村学園女子大教授、聖心女子大名誉教授。 / 警視庁が、林郁夫ら地下鉄サリン事件の実行犯グループ全員をほぼ特定する。21時45分頃、オウム真理教の麻原代表を含む41人に対して殺人罪容疑で逮捕状が出る。林は、地下鉄車内にサリンを持込み袋に穴をあけたことを認める供述をしていたことが明らかになる。 / 日本最大の巡洋潜水艦「伊五号」が進水する。 / >
//
// //
//