//
長沙で、汽船「武陵丸」の入港に反対する排日学生と日本の海軍陸戦隊が衝突する(長沙事件)。 / アメリカ軍のB29爆撃機が北九州を初めて空襲する。 / 前年11月28日の隼君事故死事件で、新たな目撃者が現れたことから、東京高検が両親の不服申し立てを受けて東京地検に再び捜査するよう指示する。 / 北茨城市長選挙が行われ、豊田稔が当選する。 / ILO理事会が、87号条約批准問題で対日実情調査団派遣の提案を採択する。 / 頼家の次子の義哉(公暁)が出家する。 / 函館で大火が発生し、2500余戸が焼失する。 / 陸軍省と海軍省が、このところの軍部批判は軍民の難間を担うもので黙視できないとの声明を出す。 / 国連総会の第1委員会で、日本などが提案している核実験即時停止決議案が採択される。賛成は日本など95ヵ国、反対はフランスなど12ヵ国、棄権はアメリカなど45ヵ国。 / 日本とラトビアが通商航海条約に調印する。 / >
//
// //
//