//
「延暦」に改元する。 / 大阪釜ケ崎で2000人が騒ぎ、警官隊と衝突する。 / モーリシャス沖で発生したわかしお座礁石油流出事故について、茂木敏充外務大臣と電話会談したモーリシャスのジャグナット首相は「日本の責任とは考えていない」との認識を述べた。 / 少女漫画「キャンディ・キャンディ」主人公のキャラクター商品に関して、漫画家が原作者の著作権を侵したかどうかを争った裁判で、東京地裁が漫画や絵は原作の2次的著作物であるとの判断を示し、原作者の勝訴となる。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / 静岡県浅羽五ケ山古墳から、5世紀後半の国内最古の金銅製耳輪が出土する。 / 幕政に不満の前水戸藩主徳川斉昭が政務参与を辞任する。 / 異常渇水のため、東京で水不足が深刻化する。1日15時間の断水となる。 / オウム真理教が進出している熊本県波野村で、教団の修行道場に隣接する山林を共同購入した地権者の住民らが山林作業に入ろうとしたところ信者が阻止し、深夜までにらみ合いが続く。 / イギリス、フランス、イタリアが、日本にシベリア鉄道占領を要請する。 / >
//
// //
//