//
慶應義塾で、福澤諭吉の銅像の開被式が行われる。 / 一橋宗尹の室の俊姫が男子を産む。小五郎と名付けられる。 / 熊本市議会で、セクハラ問題の渦中の北口和皇議員が、前日の懲罰決議に抗議する発言をした直後に貧血を起こして倒れる。 / 西郷隆盛が、後藤象二郎から大政奉還提出論を聞く。 / 三条太上天皇、没。42歳(誕生:天延4(976)/01/03)。67代天皇。 / 俳優の高畑裕太、映画の撮影のために滞在していた前橋市内にあるビジネスホテルの女性従業員に性的暴行を加えたとして強姦致傷容疑で群馬県警察に逮捕。 / 竹下登内閣が成立する。 / 世界一周航路開拓中のドイツのグロナウ大尉ら4人の乗った飛行艇が霞ケ浦に着水する。 / 地球資源衛星「ふよう」のアンテナが回復し、本格運用が可能になる。 / 前日狭山署の捜査員が拉致された事件で、埼玉県警の捜査本部が山中澄夫の自宅と車から実弾3発と空の薬きょう8個、覚醒剤などを押収する。 / >
//
// //
//