//
ローマ五輪で銅メダルを獲得する水泳の田中聡子が熊本県に誕生。 / 沖縄県で行われている海邦国体の読谷平和の森球場で、少年男子ソフトの開会式が行われる。スーパー経営者の知花昌一が日の丸を焼捨てて出頭し、逮捕される。 / 元老大臣会議が対独戦参加を決定する。 / 宮城県、福島県、山形県などで5時頃から昼過ぎにかけて気球のような白い物体が上空を飛行しているのが目撃される。被害は生じなかったものの、運用者、用途等は全く不明。 / 室町時代以来130年間廃絶していた大甞会が将軍綱吉の献金により再興される。 / 新進党の上田清司(埼玉4区)、鴨下一郎(東京13区)、伊藤達也(同22区)の3衆議院議員と水島裕参議院議員が離党届けを提出する。 / 東京地裁が家永教科書裁判で、文部省に不合格処分取消しを命じる。 / 生田恵子が脳内出血のため相模原市の病院で没。66歳。「東京ティティナ」などを歌った歌手。 / 小川紳介、没。56歳(誕生:昭和10(1935)/06/25)。映画監督。 / 黒澤明監督の「羅生門」が封切りとなる。 / >
//
// //
//