//
日本初の写真撮影。 / 西尾末広、没。90歳(誕生:明治24(1891)/03/28)。民社党を設立した。 / 両国の川開きで、多くの人出のため欄干が壊れて200人あまりが川に転落し、死傷者が出る。 / 映画「馬」の主題歌の「めんこい仔馬」が発売される。 / 不妊手術や人工妊娠中絶に関する諸規定を定めた優生保護法の改正案が参議院本会議で可決、成立する。採決の際、7人の女性議員が審議は不十分として退席する。優生保護法は「母体保護法」と名称が改められる。 / 安井かずみが肺がんのため没。55歳(誕生:昭和14(1939)/01/02)。「おしゃべりな真珠」「私の城下町」などの作詞家。 / 三菱上山田炭鉱で朝鮮人の使役が始まる。 / 新潟県魚沼郡六日町の八海山の4合目の登山道沿いの沢で、漫画家柴門ふみの父親の細井義文が遭難して死亡しているのが発見される。 / 日本アイ・ビー・エムの社長・会長になる椎名武雄が東京に誕生。 / 大阪市城東区の市立城東中学校で、2年生の女子生徒(14)が3年生の男子生徒(15)に果物ナイフで胸や背中など5ヵ所を刺され、肺にまで達する重症を負う。殺人未遂で逮捕された男子生徒は女子生徒と面識はなく、受験でイライラしていたと供述する。 / >
//
// //
//