//
アーネスト・サトウが通訳として横浜に着任する。 / 田村魚菜、没。75歳(誕生:大正4(1915)/11/23)。料理研究家。 / [清の光緒20年2月22日]金玉均(Kim Ok-kyun)が、上海で暗殺される。43歳(誕生:1851/01/23)。日本へ亡命中の韓国独立党。 / 琵琶湖のあおこが大量発生し、過去最高の15万平方メートルになる。 / 第3回参議院議員選挙が行われ、分党派自由党が全員落選する。 / 政府が、新たに890項目の具体策を盛り込んだ規制緩和推進計画を閣議決定する。 / ボスニア・ヘルツェゴビナで夫を流れ弾で失って難民キャンプで生活していた日本人女性のイクコ・リビチ(中屋敷郁子)が3人の子供とともに帰国し、成田で岩手県の肉親と再会する。 / 高橋展子、没。74歳(誕生:大正5(1916)/04/19)。女性初の駐デンマーク大使を勤めた。 / 戦後初の正倉院御物展が開かれる。 / 東京で、日韓漁業協定の実務者協議が始まる。 / >
//
// //
//