//
宮崎の旅館経営者拉致に関わったとして営利誘拐などの罪に問われているオウム真理教の元看護婦の村上栄子(30)に対する判決公判が開かれ、懲役2年4月の実刑判決が下される。 / 満州国政府が、ソ連の領事館設置を発表する。 / 会津地震が起こる。 / 維新の党は江田憲司代表の辞任を受け、国会内で両院議員総会を開き、松野頼久幹事長を新代表に選出した。松野新代表は、後任の幹事長に柿沢未途政調会長を指名した。 / 延暦寺の訴えにより検非違使別当・左兵衛督吉田隆長の両職を罷免する。後に阿波国へ配流する。 / 白頭山探検隊が京都駅を出発する。 / 不正出張問題で揺れた尼崎市が臨時市議会を開き、議会を解散する。 / 告げ口とサボリの罰当番として、梶原景時に鎌倉の道路を修築させる。 / 第199回国会(臨時国会)召集。参議院本会議で、議長に自由民主党の山東昭子元副議長、副議長に立憲民主党の小川敏夫元法務大臣をそれぞれ選出。 / 石清水神人が神輿奉じて入洛を図るが、検校栄清が防いで神人を殺傷する。 / >
//
// //
//