//
自民党新総裁の小渕外相が訪問先のマニラで同行記者団と懇談し、蔵相人事について金融機関の不良債券に対して対処できる選挙で選ばれた人としたいと述べる。 / 埼玉県の美里中学校に突風(マイクロバースト現象)が襲い、窓ガラスが割れて数人の生徒が重軽傷を負う。窓ガラスが発注のものより薄かったことが判明する。 / ゴルフの岡本綾子が米ツアーで初優勝する。 / 九州征伐の秀吉が、島津義弘を攻めるため薩摩の平佐に進む。 / 9世・市川團十郎、没。66歳(誕生:天保9(1838)/10/13)。 / 埼玉県愛犬家殺人事件で、埼玉・群馬両県警が関根元容疑者を、行田市の主婦関口光江さん(当時54)の殺人と死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。風間博子と山崎永幸も死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。 / 三重県明和町の県立松阪工業高校3年の北山結子さん(17)が行方不明になる。 / 茨城県稲敷市の「三和油化工業」工場で火災が発生し1人が死亡、2人が軽傷を負ったほか、一時749世帯1,931人に避難指示が出され、一時最大で342人が避難。 / 小林弘 ロベルト・デュラン(パナマ)に7RKO負け / 宮城県岩沼市の病院で、顕微受精による女児が誕生する。 / >
//
// //
//