//
株式会社日本信販が創立される。 / 相場低落のため、関西の3米穀取引所の立ち会いが休止となる。 / 日本航空から植木鉢のリース料名目で約2300万円を提供されたとして商法違反の罪に問われた総会屋グループ幹部の小笠原均(51)に対し、東京地裁が懲役8月の実刑判決を言い渡す。 / 法成寺の塔・南大門などが焼失する。 / 興福寺衆徒の狼藉のため、東大寺衆徒が八幡の神輿を奉じて入京する。 / カリフォルニア州議会で排日土地法が可決される。 / オウム真理教「諜報省」トップの井上嘉浩(26)の第3回の公判が東京地裁で開かれ、VXによって3人が死傷した事件の審理が行われる。冒頭陳述で検察側が麻原彰晃が直接指示していたと指摘する。 / 織田信長が高野山の念仏僧を殺戮する。 / 佐分利信、没。73歳(誕生:明治42(1909)/02/12)。俳優。 / 韓国当局にスパイ容疑で逮捕され17年間獄中にいる在日韓国人の徐勝、徐俊植兄弟の即時釈放を求めて、日本の弁護士、学者、文化人らの代表が外務省を訪ねて釈放要望書を手渡す。木下恵介、沢地久枝、大江健三郎ら109人が名を連ねる。 / >
//
// //
//