//
花園天皇(法皇)没。52歳(誕生:永仁5(1297)/07/25)。95代天皇。 / 東京地検が、新井将敬代議士(50)を逮捕するため東京地裁に逮捕状を請求する。 / 松岡外相とアンリ駐日仏大使間で松岡・アンリ協定が成立し、北部仏印への日本軍の進駐が受諾される。 / 西武ライオンズがパ・リーグの優勝を決める。 / 永田雅一が日活を退社し、第一映画社を設立する。 / 改正警察法が公布される。国家地方警察と自治体警察を一本化し、警察制度の中央集権化を強化する。 / 行方不明になった坂本弁護士の自宅の寝室にオウム真理教のバッジ(プルシャ)が落ちているのを坂本弁護士の母さちよさんが発見する。1995年9月4日にオウム真理教の幹部の中川智正が落としたことが明らかになる。 / 津地裁上野支部が、三重県上野市大野木にある産業廃棄物中間処理施設の焼却炉について、住民側の主張を認め操業差し止めを命じる仮処分決定をする。 / 東京地裁が、嶋中事件の被告に、少年としては最高の懲役15年の判決を下す。 / 大阪放送局の試験放送が行われる。 / >
//
// //
//