//
現役将校を中心として国家主義団体「明倫会」が結成される。 / 明国の副総兵楊元が、兵3000を率いて漢城に到着する。 / 会津藩が猪苗代湖の荷物運送規定を定める。 / 日本郵船の「八阪丸」がドイツ潜水艦に撃沈される。 / GHQが、言論及び報道の自由に関する覚書を発令する。 / 松永久秀、久通父子が信長に降伏し多聞城を明渡す。 / 閣議で、新聞雑誌の発行停止制、危険分子の予防拘禁などの思想取締まり強化を決定する。 / 源為義が船岡山で12人とともに斬首される。61歳(誕生:永長1(1096))。 / 蛎崎富三郎、没。64歳(誕生:文久1(1861)/03/09)。陸軍軍人で日露戦争の第1軍兵站監部参謀長。 / アイオン台風が上陸し、関東・東北地方で死者・行方不明2368名にのぼる。 / >
//
// //
//