//
住宅金融公庫が発足する。 / 千葉県浦安市の市長選挙が行われ、前県議の松崎秀樹(48)が初当選する。 / 荘園の新設を禁止する(康和の荘園整理令)。 / 佐賀県教育委員会が、豊臣秀吉が朝鮮出兵の軍事拠点とした名護屋城の上山里丸跡の発掘現場から、秀吉の茶室跡を発見したと発表する。 / 源義仲が倶利加羅峠で平氏を破る。火牛の計を使ったと言われる。 / 東京都北区の路上で、すし店主の山崎学さん(44)が刺殺される。後に妻の美代子の依頼による保険金殺人であったことが判明する。 / 平民新聞が幸徳秋水・堺利彦の訳した「共産党宣言」を掲載して即日発禁処分になる。 / コマーシャルで人気の双子のおばあさん、きんさん・ぎんさんが満百歳になる。 / 藤原忠通の養女の呈子が中宮になる。 / 菱田春草没。38歳(誕生:明治7(1874)/09/21)。日本画家。 / >
//
// //
//