//
幕府が江戸府内の地図の作成を命じる。 / オウム真理教幹部の新見智光が、前年12月12日に大阪市内の路上で会社員の男性(当時28)にVXガスをふりかけて殺害したことを自供したことが判明する。実行犯は山形明で、動機は教団内部をスパイしていたためとする。 / 東京の世界陸上でマラソンの谷口浩美が日本人として初めての金メダル。 / 会津鶴ヶ城の西出丸に美濃郡上藩の援軍37人が入城する。 / 前年8月8日に東京都足立区で小学校2年の景山優佳ちゃん(8)を誘拐して800万円を要求したとして身代金目的誘拐などの罪に問われた船橋紀江(21)と遠山あゆみ(21)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、両被告にそれぞれ懲役6年の判決を言い渡す。 / 北京マラソンで児玉泰介選手が、2時間7分35秒の日本最高、世界歴代3位の記録で優勝する。 / 大隈重信・小野梓らが、東京専門学校(のちの早稲田大学)を創設する。 / 僧日持・日浄が池上本門寺の木造日蓮像を造る。 / 島津久光、没。71歳(誕生:文化14(1817)/10/24)。薩摩藩主。 / 政府が、小選挙区比例代表並立制を盛り込んだ政治改革4法案を国会に提出する。 / >
//
// //
//