//
ロンドンで国際捕鯨会議が開かれる。日本が初めて参加する。 / 安寧天皇、没。67歳(誕生:(綏靖)5(-577))。第3代天皇。 / 池田光政、没。74歳(誕生:慶長14(1609)/04/04)。名君とうわさの高かった岡山藩主。 / 熊本県が下筌ダム建設予定地の収用を採決し、国有地とする。住民はこれに反発し、蜂ノ巣城事件に発展することになる。 / モスクワで開かれている原子力安全サミットでの首脳会合で、橋本首相が原子力会議を東京で開催することを提案する。原子力サミットは、「原子力の利用には、安全に絶対的な優先順位を与える決意」を表明した宣言を採択して閉幕する。 / 皇居東御苑で大甞祭が行われる。 / 農林省が、家庭用米の外米混入率を63%に増量する。 / 片岡千恵蔵が日活と絶縁し、完全独立を声明する。 / 大阪テレビ放送OTVが開局する。 / 中国海警局の船4隻が尖閣諸島の領海に侵入した。同月5日以来2回目となる。[リンク切れ] / >
//
// //
//