//
農商務省が、米価暴騰のため大阪の堂島米穀取引所に先物取引無期限停止を命令する。 / 警視庁中央警察署、東京都中央区新川の自宅マンションで同居男性を金属バットで殴るなどし殺害した女を逮捕。 / ラグビーの第36回日本選手権決勝が国立競技場で行われ、東芝府中が神戸製鋼を下し3年連続3度目の優勝を飾る。 / 東京−大阪間の長距離電話が開通する。 / 世界各地の非政府組織(NGO)の代表を集めた「地球環境アジアNGOフォーラム」が横浜で開催される。 / 織田敏定と織田伊勢守が尾張下津で戦う。伊勢守は熱田に退く。 / 谷中の延命院住職の日道が戒律を犯したため死罪に処せられる。 / 政友会と国民党が大会を開き、桂内閣打倒を決議する。 / お須磨の方、没。26歳(誕生:元禄1(1688))。徳川吉宗の側室で、9代将軍となる家重を産んだ。 / 地租改正条令が布告される。租税が金納となる。 / >
//
// //
//