//
旧みんなの党所属参議院議員4名と、次世代の党を離党したアントニオ猪木が新党「日本を元気にする会」を結成、党代表に松田公太が就任、国会議員5名以上の政党要件を満たし、かつ党成立を2014年中とすることが総務省に認められたため、政党助成金約1億2000万円を受領。 / ロッキード事件・全日空ルートで外為法違反と偽証の罪に問われ、懲役3年、執行猶予5年の有罪が確定していた若狭得治取締役名誉会長(81)に対し、法務省が恩赦法に基づいて懲役2年10ヵ月、執行猶予3年10ヵ月に減刑することを認める。 / 日魯漁業が大正漁業を吸収合併する。 / 「MASCOT」の「リュウグウ」への着陸成功を正式に確認した。 / 政府が戦後初の赤字国債発行を閣議決定する。 / 吉行淳之介が肝臓がんのため聖路加国際病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/04/13)。孤独な男女の性と生を描き、人間存在の深みを探ってきた作家。 / 奥州平定の秀吉が、佐竹義重の本領を安堵する。 / 徳島県埋蔵文化センターが、「阿波国府」があったとされる徳島市国府町の観音寺遺跡から7世紀後半の税の帳簿とみられる木簡が出土したと発表する。 / 後奈良天皇の即位式が践祚10年で行われる。 / 会津藩が、江戸商人田畑・三河屋の援助を受け、江戸に産物会所を設置する。 / >
//
// //
//