//
マドリードで支倉常長の洗礼式が行われる。 / 西村勘九郎(後の斎藤道三)が土岐頼芸からもらい受けた一色家の娘の深芳野が男子を出産する。後の斎藤義龍誕生。 / ギリシア正教会の司祭ニコライが、ロシア領事館の司祭として箱館に来る。 / 但馬国豊岡で打ち壊しが起こる。 / 西村農相が、総合農政を提唱する。 / 米沢藩が降伏する。 / フランス映画「ジゴマ」が浅草の金竜館で封切りとなる。 / 鎌倉市の白石鉱次郎(26)が、スピリット・オブ・ユーコーで176日ぶりにヨット単独無寄港世界最年少世界一周の記録を作って静岡県松崎港に戻る。 / 日本初の石油発動機装備船が完成する。 / 上九一色村の第7サティアンの内部が報道陣に公開される。解体は12月2日に終了する。 / >
//
// //
//