//
海部首相がインドに1000億円の円借款を約束する。 / 歌人・吉井勇誕生。 / 会津藩が米切り取りの禄米を年3回に分けて支給する。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、高島城に陣を置く。 / 河内仙介、没。55歳(誕生:明治31(1898)/10/21)。「軍事郵便」で直木賞を受賞した。 / 旧日本海軍の「ゼロ戦」がアメリカ・カリフォルニア州チノで復元され、アメリカの空を「初飛行」する。 / 大江健三郎が、文化庁から文化勲章の受賞の打診を受けるが辞退する。 / 足利尊氏が北条時行の討伐を名目に征東将軍に任命される。 / 警視庁が、サラ金実態調査を発表する。 / 午後8時(日本時間18日午前10時)過ぎ、天皇誕生日のパーティーを開いていたペルーの日本大使公邸に、過激派組織トゥパク・アマル(MRTA)のメンバーが武装して入り込み、ペルー当局に収監されている仲間全員の釈放要求してたてこもる。翌日未明までに女性の人質全員と高齢の男性人質計約170人は解放される。 / >
//
// //
//