//
東京都選挙管理委員会が、前年11月12日の葛飾区議会議員選挙について、落選した会田浩貞と1票差で当選した大森有希子の当選を「無効」と裁決し、当落が入れ替わった。都選管が票を再点検したところ、大森の有効票とした2票を無効票と判断したため。大森は裁決を不服として東京高等裁判所に提訴する方針。都選管が市区町村選管の決定を取り消したのは、記録が残る1995年以降では3例目。 / 東京都議会議長選挙をめぐる汚職事件で、東京地検が小山貞雄議長の自宅を捜索する。都議3人が逮捕されることになる。 / 足利義秋が朝倉義景の一条谷館で元服し、名を義昭と改める。 / 芭蕉が立石寺に至る。 / 川崎造船所(のちの川崎重工業)が設立される。 / 石原純、没。67歳(誕生:明治14(1881)/01/15)。理論物理学者。 / 武田勝頼が突如信州から美濃に侵入し、美濃明智城を包囲する。 / 大日本紡績連合会が、インドの綿布輸入関税引き上げに反発してインド綿花不買を決議する。 / 日本初の血液銀行が大阪に開業する。 / 日比谷公園で、「対支問題国民大会」が開かれる。 / >
//
// //
//