//
大阪市公会堂で市民大会が開催され、日露戦争継続、講和条約破棄が決議される。 / 大槻文彦の『大言海』の刊行が開始される。 / 文部省が、人員削減で教授117人の整理案を内示する。 / 社会党大会が開かれ、石橋政嗣を委員長に選出する。 / 愛知県警察千種警察署員が、名古屋市昭和区のアパート一室の風呂場で、2014年12月7日に捜索願が提出されていた同市千種区の女性が倒れているのを発見、部屋の住民の名古屋大学の女子学生が、頭を斧で数回殴り、マフラーで首を絞めるなどして殺害したことを認めたため、殺人容疑で逮捕。 / 千葉県市原市姉崎海岸の東京電力姉崎火力発電所の6号ボイラーから出ている鉄鋼製の煙道管の一部が爆発し、作業をしていた同社社員ら2人が熱風を吸い込んで死亡し、1人が重症を負う。 / 福島正則・島津義弘らが、朝鮮軍を巨済島で破る。 / 下山定則国鉄総裁が登庁の途中で行方不明になる。翌日午前1時過ぎに轢死体で発見される。49歳(誕生:明治34(1901)/07/23)。初代国鉄総裁。下山事件の発生。 / 東証株価が続落し、一時2万円台を割る。 / 中島董一郎、没。90歳(誕生:明治16(1883)/08/22)。マヨネーズを発売したキューピー株式会社社長。 / >
//
// //
//