//
衆院内閣委員会が、2000年から「成人の日」と「体育の日」を1月と10月のそれぞれ第2月曜日に移す祝日法改正案を全会一致で可決する。 / 全国都道府県対抗女子駅伝が京都で行われ、地元の京都が優勝する。2位は宮城、3位は熊本となる。 / 片山潜、田添鉄二らが日本社会平民党を結成する。 / 新政府が軍資金調達のために金穀出納所を設立し、三井が為替方となる。 / 沖縄本島南部一帯で竜巻が発生し、乗用車が飛ばされるなどで1人が重体、4人が重軽傷を負う。 / 川崎市の愛国石油で蒸留釜が爆発し、4人が死亡する。 / 大阪府豊中市の阪神高速道路池田線で、上り線を走っていた保冷車が反対車線に突っ込み、大型リムジンバスや乗用車3台と衝突し、20人が死傷する。 / 第1回全国消費者大会が開催される。消費者宣言が発表される。 / 日本中央競馬会の競馬学校で騎手課程12期生の卒業式が開かれ、3人の女性騎手が卒業する。 / 陸・海・空の自衛隊隊員など1114名にカンボジアへのPKO派遣命令が出される。 / >
//
// //
//