//
熱海峠で伊豆スカイラインの起工式が行われる。 / 長嶋茂雄が巨人軍の監督に就任する。 / 第1回日米対抗陸上競技大会が神宮外苑競技場で開幕する。 / 実朝が自ら諸人の愁訴を聞く。 / エドウィン・ライシャワー(45)と松方春子(40)が結婚する。 / 和歌山市吉田の駐車場で、託児所経営の女性(39)が駐車中のマイカーに乗ろうとして地面に置いてあったペットボトルを手でどかそうとしたところ突然爆発する。女性は両足、右手骨折の重傷を負う。暴力団抗争の巻き添えになったと見られる。 / 長崎被曝49年式典が行われ、本島長崎市長が被曝者援護法の制定を訴えるが村山首相は明確な態度を示さず。 / 埼玉県愛犬家失踪事件で、暴力団幹部の遠藤安亘相談役代行と運転手の和久井奨を殺したとして関根元と風間博子が再逮捕される。山崎永幸も死体遺棄容疑で再逮捕される。 / 三宅雪嶺、没。86歳(誕生:万延1(1860)/05/19)。哲学者で評論家。 / 国立大学の女性教授が訴えていた「夫婦同姓は憲法違反」の裁判で、東京高裁が憲法に違反しないという判断を下す。 / >
//
// //
//