//
能代市で行われた全国花火競技大会で、仕掛け花火が客席に飛込み、30人余りが火傷を負う。 / 山口県田布施町の特別養護老人ホーム「たぶせ苑」で、O157による集団感染で3人目の患者が死亡する。 / 東京府が菓子配給を決定する。 / 統計局が、都市別人口は1位大阪、2位東京と発表する。 / 西田幾多太郎の『善の研究』が刊行される。 / 下村博文文部科学大臣、衆議院予算委員会において、自らが代表を務める自民党支部に任意団体への会費の一部が流れて政治献金として処理されたとされる問題に関し、平成26年(2014年)だけで81件、計約600万円分の存在を認めた上で、「不適切と気付き『年会費』の記載はやめた」と釈明。 / 渤海使が方物を献じる。 / 寿屋(後のサントリー)が、特級ウィスキー「サントリー角瓶」を発売する。 / 神戸市の小学生連続殺傷事件で逮捕された少年の収容されている医療少年院への不法侵入事件で、警視庁が革マル派の全国7ヵ所の拠点を一斉に家宅捜索する。 / 静岡県熱海市で開催中の日本共産党第21回党大会で、宮本顕治議長(88)が名誉議長として登録され、議長を辞めて党の第一線から退くことが決まる。 / >
//
// //
//